Nature ナチュール NPOさんさんくらぶ事務局便り

Vol.87
2015年7月1日
発行:NPOさんさんくらぶ事務局
会員数:正会員46人 賛助会員募集中

おひげの国からこんにちは

くらぶのみんなで作るオペレッタ

長く続けてきたさんさんファミリーコンサートは、毎年進化して、今年はとうとう創作オペレッタに大化けしました。それも500人収容の南大沢文化会館の主ホールを会場にするという大プロジェクトです。これまでのコンサートはせいぜい100人ぐらいの入場者でちんまりやって来たのですが、今年はその数倍もお客さんを集めようという意気込みです。

そのためには何としても会員の皆さんのお力が必要です。全会員には2枚ずつ招待券をお送りします。ぜひペアで聴きに来てください。そしてできればお知り合いや近所の方々にオペレッタの宣伝をしていただきたいのです。同封のチラシをご活用ください。ご入用なら何枚でもお送りしますので事務局にご連絡ください。

イラスト

さんさんくらぶも結成以来12年となり、多彩な活動を展開して来ました。今年はくらぶの総力を上げて、この一大イベントに取り組みたいと考えています。見る・聴くだけでなくオペレッタ上演に参加してくださる方も求めています。いろいろやるべきことがあります。ぜひ名乗りを上げてください。お待ちしています。

(チケットの配布と販売については、後日詳しい案内を差し上げます。)

(薗田 碩哉)

合唱隊より皆様へ

9月の音楽会に向け、春から始動したオベラも形が出来上がってきました。今年は、創作オベラという初の試み。美しく響く名曲におひげ先生が日本語をのせました。プロの声楽の方々と共に、ダンスパフォーマンスやちんどん屋さんも加わり、新しいオベラになりそうです。

イラスト

私たち合唱隊(さんさん歌劇団)も、福田さんのご指導のもと、発声の基礎から教わっています。福田さんの魔法にかかると、不思議に上手くなった気がして唄うことが楽しくなります。ただ、残念ながら、なかなか積み上がらない私たち。「次(の練習)まで覚えていてね」と、よく福田先生に言われています。頑張れ!

優しくどこか懐かしい里山が描かれた、山田さん作のチラシもお手元に届くことと思います。忘れないよう今すぐスケジュール帳に書き込んで9月27日、ぜひ皆様で南大沢まで足をお運び下さい。今年は何と主ホールでの公演です。この日限りのオリジナルオペラ、どうかお見逃しなく!

(三浦)

イベントお誘い

遊びのまちだ展 「ジャガバタ」提供、お手伝い募集中!

例年のように遊びのまちだ展が7月19日(日)に町田市青少年施設ひなた村で開かれます。

さんさんくらぶは恒例の「たまのーた」のチンドン屋さん、そして好評の「じゃがバタ売り」、それに今年は読み聞かせ活動で参加します。じゃがバタ用のジャガイモはすでに合歓の里で収穫を終わり、さんさんで乾かしているところです。

じゃがバタづくりや読み聞かせのお手伝いを募集中です。
一緒に祭りに参画しませんか。まちだ展の詳細は別途チラシをご覧ください。

さんさん理事・新メンバー紹介

さんさん酒造、さんさん寄席の設立をめざして

この4月からさんさんくらぶの理事の一人に加えていただいた新出英明(しんでひであき)です。2人の娘(平成8年卒の菜々子と平成12年卒の麦子)がさんさん幼児園を卒園してかれこれ15年以上経ちました。3月に30数年勤めた会社を57歳で早期退職して自由に使える時間が少し増えました。何か地域の活動をお手伝いしたいなあとボーっと考えていたら、タイミングよくおひげから飲みのお誘いがあってまんまと巻き込まれました。

私も「地域人」になることを目指してはいますが、都心に出て仕事をして帰りに居酒屋かビアホールに寄り道して帰ることがまだ多いので、地域人として修行する時間が足りません。それに多摩地域以外にも学生時代を過ごした福岡や高校まで暮らした横浜など関心がある「地域」が結構あります。とはいえ、まずは多摩の地域人としての修行にユルユルと励みます。

4月以降「創作オペレッタ里山物語」(9月27日開催)の打ち合わせや、合歓の里での田植えなどに参加して、外から眺めているのと活動に参加するのとでは楽しさが全然違うことを改めて実感しています。微力ながら少しでもお役に立てればと思っています。

イラスト

昨年、急に思い立ってバイクの免許を取ったので買い物がてら多摩地域をよく走ります。最初に走ったのが町田の里山周辺でした。さんさんのイベントでよく行った場所を巡りながら道や風景を思い出して懐かしんでいます。小型バイクのいいところは四輪車では入れない道にどんどん入っていけるところですね。町田の里山はこんな道の宝庫なので、しばらく飽きずに探検できそうです。

当面は日常の活動のお手伝いをしながら、いずれ、さんさんくらぶで何か新しいことを始められたらいいなあと思っています。たとえば、合歓の里の田んぼで収穫したお米でお酒を作って売ったり、駆け出しの落語家を呼んで若い人向けの寄席を開いたりとか。まあ、自分の好きなことのアイディアはたくさん湧くものです。酒造免許の取得はハードルが高いので無理ですが、小売酒販免許くらいは頑張れば取れそうな気がします。

実現するとしても少し先の話でしょうが、興味・感心のある方はぜひ一緒にやりましょう。

(新出 英明)

大きくなったさんさんっこ

中3の奥山樹生です、よろしくお願いします。趣味は映画、落語鑑賞です。今は「ジュニア映画制作ワークショップ」に参加しています。毎年新百合ヶ丘で行われている中学生限定のワークショップです。そして私は今年3年目です(今年で最後...)。「ジュニア映画制作ワークショップ」と言うのは、簡単に言うと中学生たちがゼロから映画を作るワークショップ。もちろん、たくさんの大人たちの手を借ります。講師としてプロの方が来てくださったりします。

それがもう、映画好きにはたまらない、至福のひと時なんです!期間はおよそ6月~8月。夏休みのほとんどを使って、映画を作ります。いろんな中学校(おもに川崎市内)の人たちがいて、八王子市民の私はイイ刺激を受けています(といっても川崎市と八王子市は近いですが)。自分でシナリオを書いたりする機会があって、とても勉強になります!

観たい映画は星の数ほどある今日この頃ですが、いつも行っている映画館は「川崎アートセンター」というところです。なんといっても上映作品のチョイスが最高です。メジャーの作品ばかりでなく、ごくわずかな上映館でしか上映されないものもあり、観たい映画が観られるところなのです!

最近はそこで「エレファント・ソング」というカナダの映画を見ました。ある精神科医が行方不明になる事件が起き、物語が始まります。その事件のカギを握る青年と事件の真相を探る精神科医の二人の心理戦からは目も離せません。事件のカギを握る青年マイケルを演じるのは、グザヴィエ・ドランという俳優。彼は他の作品では、監督や脚本も務めたり、「コイツ、映画変えそうだ。」とまで言われている、才能あふれるイケメン野郎です。とにかく演技がうまいんですね。ヤバイです、ドラン。以上、近況報告でした

*樹生くんは9月のオペラに案内役・ラーメン亭とんこつとして出演してくれます。お楽しみに。

事務局より

第12回通常総会は滞りなく開催されました。2014年度の決算、2015年度の予算を修正してありますので同封いたします。
会費の納入等ご理解、ご協力有難うございました。今年度も引き続きNPOさんさんくらぶをよろしくお願い致します。


▲このページの先頭へ